精米機のご紹介Ricepolishing machine
選べる!「店頭精米」のご案内
当店では、1kgから各種玄米の「量り売り」を行っております。
①お好みの❝品種銘柄❞をお選びください。
当店では、常時20種類以上の玄米を取り揃えております。
被害粒や未熟粒を選別除去した、きれいな玄米を使用しております。
令和6年産 大仙市清水産 特別栽培栽培米 あきたこまち 1kg 840円 特別栽培農産物ガイドライン 産地画像 |
令和6年産 由利本荘市産 特別栽培米 ひとめぼれ 1kg 790円 特別栽培農産物ガイドライン |
令和6年産 八峰町峰浜産 あきたこまち 1kg 680円 |
令和6年産 由利本荘市産 特別栽培米 つぶぞろい 1kg 790円 特別栽培農産物ガイドライン 産地画像 |
令和6年産 鹿角市産 特別栽培栽培米 淡雪こまち 1kg 840円 特別栽培農産物ガイドライン 産地画像 |
令和6年産 にかほ市産 土づくり実証米 ササニシキ 1kg 690円 |
令和6年産 新潟県魚沼郡津南町産 特別栽培米 魚沼コシヒカリ 1kg 930円 特別栽培農産物ガイドライン |
令和6年産 にかほ市象潟産 特別栽培米(農薬不使用) 紙マルチ農法 ササニシキ 1kg 980円 特別栽培農産物ガイドライン |
令和6年産 三種町産 岩川水系米 あきたこまち 1kg 780円 |
令和6年産 山形県産 特別栽培米 つ や 姫 1kg 900円 特別栽培農産物ガイドライン |
令和6年産 北海道産 特別栽培米 ゆめぴりか 1kg 950円 特別栽培農産物ガイドライン |
令和6年産 福井県産 いちほまれ 1kg 900円 |
7段階の調整が可能です。
数字が小さい方が玄米に近く、胚芽やぬか層が残り、栄養価が高くなります。
▼玄 米 | ▼1分づき | ▼3分づき | ▼5分づき | ▼7分づき | ▼9分づき | ▼白 米 |
分づき米とは
玄米を精米して、ヌカ層や胚芽をほとんど取り除いたのが白米です。玄米は栄養面で優れていますが、炊飯にやや手間取るうえ食べにくいため、なかなか馴染めません。「分づき米」は、玄米と白米の間のお米のことで、玄米に近い栄養価を残しながら食べやすく、よく噛むことで、独特の甘みが楽しめます。
炊き方は、通常の水加減よりも若干多めにするだけで、炊飯器で普通に炊けます。数字の大きい方がより白米に近いので、初めての方は7分づき米がおすすめです。
※ 分づき米は、酸化しやすいヌカ層や胚芽を残しているため、購入のポイントは“精米したてを少しずつ”。ご注文をいただいてから仕上げますので、前日注文の翌日お届けとなります。
胚芽米とは
特殊な精米方法により、ぬか層のほとんどを落とし、胚芽のみを残した仕上げです。最も栄養価の高い胚芽を残しながらもぬか層は落としているので、炊きあがりも白米と変わらない、食べ易い食感です。
玄米は、品種によって胚芽が残りやすい・落ちやすいなど、特性が異なります。
秋田県産米では、胚芽が残りやすい特性の「あきたこまち」、「淡雪こまち」が特に理想的です。
■秋田県産あきたこまち胚芽米 5㎏(真空パック) 2,300円
■たそがれ胚芽米(鹿角産 淡雪こまち使用) 3㎏ 1,800円
胚芽やぬか層には、ビタミン・ミネラルを豊富に含んでいます。
大型精米ラインも充実!
もちろん店頭精米機の他に、大量のお米を精米する大型精米ラインを完備しております。
一般のお客様はもちろん、飲食店、大規模業務用にも対応致します。
また、年間通して食味を落とすことなく安定して美味しいお米を供給するため、大型低温倉庫にてお米を夏場でも室温15℃の環境で管理しております。

当店の精米機。ここでお米マイスターにより厳選されたおいしいお米がつくられます。
- 玄米に含まれる小石などを石抜機で取り除きます。
- 精米機で玄米の糠層を胚芽を取り除きます。ここで完全に白米にしない3分~7分づきといった「分づき米」にすることもできます。
- 選別機で変色米(虫食い)や異物を取り除きます。小米や砕米を除いて粒を揃えます。

「技あり合わせて一本!」好評販売中!